ハセツネ2017 装備&レースプラン

いよいよ明日に迫ったハセツネ。先週の試走でスカイビュートレイルの疲労が全然抜けてないことを実感したので、あわよくばいい記録が出るといいなといった感じ。
さて、今年はどんなレースになるか。


装備

ウェア

R×L:MsBOXパンツ5インチ

ザックが小ぶりなのでチェックポイント間の補給食はポケットに入れてこうかと。

finetrack:パワーメッシュ タンクトップ

スカイビュートレイルでは痛い目にあったので、腹冷え対策にドライレイヤー。

シューズ

inov-8:TERRACLAW 250 MS

今年も軽くてグリップ力の高いテラクローの出番。70kmなら足はもつと思う。

ザック

GREGORY:RUFOUS 8

昨年までサロモンのADVANCED SKIN(10+3)を使っていたのでやや小ぶりになりました。荷物が減っても揺れないのがこのザックのいいところ。

ヘッドライト

PETZL:NAO / MYO
スルーナイト:ThruNite TN12

霧でヘッドライトはナイトパートの前半と後半しか使えないと思うので、ハンドライトと腰ライトが重要。

そしてイエローフィルターもマストアイテム。これ無しで霧に包まれると目の前が真っ白になりヘッドライトは使い物になりません。黄色いフィルムを貼り付けてるだけなので、まだの人は急いでご用意を。

補給食

11時間分で3150kcal。走り続けられれば消費するんですが、歩きだすと余るんだなコレが。先日の補給食総選挙で試食したMag-on(レモン)はカフェイン入りなので後半用。

25時間130kmのレース後だとこんなものでいいのかと感じてしまう不思議w

今回は予めフラスクに入れて行きます。コレ、便利だけど余らせたらもったいない。

昨年は水切れで三頭山から月夜見まで水無しという地獄を味わいました。教訓にハイドレ(1500ml)+ ボトル(600ml)+ ソフトボトル(500ml)の計2.6L。昨年よりも600ml増やしたのでこれならいけるハズ・・・。もちろん経口補水パウダーをin。

レースプラン

今年はサブ10なんて大っきなことは言いません、うんと背伸びしてサブ11!(これだって相当相当厳しい)
これまでの記録から11時間切りを狙うならこんな感じでしょうか。
第1CP:3時間半
第2CP:6時間半
第3CP:9時間半
FINISH:11時間

浅間峠~月夜見第2駐車場間をしっかり攻めることができて、なおかつ大岳山まで足が残っていれば可能性は十分ある。そしてもう一つ可能性として十分あるのが、攣って全然攻められないという展開。なんせ先週の試走では市道山分岐でふくらはぎが攣って失速してたので。。マッサージしたり電気流したりはしているんですが、どうも芯部分の疲労は抜けてない感じ。
ま、そうなったら騙し騙し走るまで。豆の痛みに耐えながら40km歩いたスカイビュートレイルと比べたら走れるだけまだマシ・・・だと思う。(もっとすごい試練が待ってたりして・・・)

年々トレラン仲間が増えてきて、そのほとんどがハセツネを走るので同窓会に参加するような気分。さて、今年はどんな出会いがあって、レースではいったい何が起こるか。
ハセツネ楽しんでまいります!

Pocket











5 件のコメント

  • いつも拝読しています。
    何度も繰返し読んでいます❗
    今や私にとってコーヘイさんのレースは、オリンピックや世界陸上、日本選手権、大学駅伝の各大会と同等かそれ以上に楽しみです。
    頑張ってください❗
    そして、今回も無事に家族のもとに帰れますように

    • シュンさん

      いやはや、そこまで言っていただけるとシュンさんの期待にお答えできるような、何か面白いことをしなければとプレッシャーを感じてしまいます・・・もしかしてフリだったりします?(笑

      シュンさんはすでに走られている方かもしれませんが、もしまだでしたらぜひこの世界へJOIN!オリンピックや世界陸上は限られた人間しか出ることができませんが、私がやっていることは誰だって可能です。実際にご自身で体感すると、このブログなんかを読むより100倍楽しいことを保証しますので^^

      これからも色々発信していきますので、末永くヨロシクお願いします。

      • コーヘイさま

        いえいえ、フリだなんて、滅相もありません!
        一般のサラリーマンで、ランに取り組む状況が同じで、失礼ながら、とても身近に感じているんです。
        健康のために走り始めたこと、二人の子の父親であること、家のための時間づかいを工夫し、走る時間を捻出するためにあらゆる努力を惜しまないこと、そして、怪我してもどんな状況でも、走ることをやめられないこと(笑)
        ちなみに、体型もほぼ同じです。(よけいですね)

        そんなコーヘイさんが、高い目標を設定し、チャレンジして見事にクリアする過程は、何度も読み返しては、心をアツくしています。

        文章も秀逸ですよね。自分に酔ったかと思ったらそうではなく、調子にのったかと感じさせたら、謙虚で。
        ドラマチックで、笑いもあり。最高です❗
        単行本にまとめられたら、間違いなく買いますね

        私はというと、酒の呑みすぎで身体を壊してから健康のために走ろうかと、昨年の7月に走り始めた浅い経験の者です。

        20分間走り続けるのもやっとの状態から、しだいに1時間継続できる、1キロあたり6分を切れたなど、ジョグからランへの楽しみを感じてマラソンへの挑戦を始めました。

        3カ月間、ただやみくもに走り(練習方法を研究することを考えていませんでした)、出場した11月の豊洲マラソン(12キロ)を48分と少し、江東シーサイドハーフマラソンを92分と少しでゴールし、これは、本格的に練習をしたら伸びるのではと、ビルドアップなどの練習方法を学び、取り組み始めたら、坐骨神経痛が、、、。
        それまで、ストレッチなどをしたことがほとんどありませんでした。
        痛い、走れない→あ、和らいだ、走れるかな→高負荷トレーニング→悪化・走れない、を繰返し、何の練習もできないまま、無理して出た今年の東京マラソン、なぜか3時間39分で走れ、やはり本格的なトレーニングをと、コーヘイさんの真似して小出監督のメニューを始めたら、3週間目でさらに激しい坐骨神経痛に、、
        また負のスパイラルに陥りながらも、6月4日の山形さくらんぼハーフマラソンで何とか94分が出て(レース当日って、不思議な沈痛効果が働きますよね)、やはり本格的なトレーニングをと、あらためて始めた瞬間にまた痛みで撃沈、さすがに我慢に我慢を重ね、最近ようやく走れるようになりました。

        ここまで長引くとは思っていなかったので、9月からいくつかの大会にエントリーしていたのですが、すべてキャンセルしている状況です。再来週の横浜マラソンをどうしようかなと。

        コーヘイさんが、東京マラソン2014の前あたりかな、タイムが縮むことが楽しくて、フォームもケアも気にしていなかった、それに限界がきたと書かれていて、ほんと、実感しております、、、
        この夏は、コーヘイさんが紹介していた箱根外輪一周をすることを予定し、ギアも揃え楽しみにしていたのですが、それどころではありませんでした(悔涙)

        ラン歴1年と少しで、数回しかレース経験がないのに、身近などと申し、気分を害されたらすみません。

        ウチは、子が10歳と7歳になり、ランに熱中する父の姿はさすがに印象に残るようで、たまにゆっくりと一緒に走っています。
        今は、小学校のマラソン大会に向けた練習をしようと盛り上がっています。
        学年で3位以内だったら、アイカツ買ってね!って(笑)

        今後は、来月の江東シーサイドハーフマラソンで、昨年のタイムを少しでも縮めること、来年の2~4月までの間のメインレースをまだ決めていないのですが、サブ3.5は達成したいなと思っています。
        走力を上げて、いつかコーヘイさんと一緒に走れるよう、頑張ります!

        あ、恐らく、来年の千葉マリンマラソンでご一緒できるかと!
        私は陸連には登録していないので一般ですが。

        長々とすみません、これからも頑張ってください!
        応援しています☺

        • しゅんさん

          熱いメッセージありがとうございます。走った記録を残そうとなんとなく始めたブログですが、共感してこの楽しさを味わってもらえるのが一番の喜びですから。ここまで言っていただけるとは冥利に尽きるというものです。

          長いことケガに苦しんでおられるようで、走れないストレスは痛いほどわかります。そして多少ムリしてでもレースに出てしまうというのもわかる・・・。ランニングを初めて1年後にはケガで半数が止めているなんて調査もありまして、「走る」というのは足への負荷が高いんです。月間どれぐらい走られているのかわかりませんが、もう少しじっくりと下地を作られた方がいいのかもしれません。ちなみにしゅんさんは20分間走り続けるのもやっとの状態から、3ヶ月後には12kmを48分と少しって、、どんだけのポテンシャル秘めてるんですか??(笑 私なんてkm/5分半がせいぜい。。

          私はケガで苦しんでいた頃に地元の走友会に入ったんです。そこにはサブ3ランナーがウヨウヨいまして、中には還暦でサブ3とかw そうした人達から刺激を受けたのもよかったですが、一番の収穫はあるベテランランナーからかけられたこの言葉。

          「いいなあ、あと30年も走れるじゃねえか!」

          20年以上走り続けた70越えの最長老から言われたんですが、はっとしましたね。走りはじめて1年弱、一刻も早くサブ3.5を達成したいと焦っていた自分にはいい冷水になりました。以来大きなケガをすることなく、そして燃え尽きることなくこうして走り続けられているのもあのベテランランナーのおかげかなと。

          私がしゅんさんの立場でしたら、今の状態でフルは負荷が高いのでケガの回復を優先すると思います。といっても何もしないのではなく、本来走るはずだった時間をストレッチや体幹トレーニングに費やします。スイムやバイクで心肺を追い込むのも十分効果が得られます。それと毎回坐骨神経痛に悩まれているというのはフォームやシューズなどが原因の可能性も。せっかくタイムが伸びてきているところでフォーム変更は勇気がいりますが、一度フォームチェックを受けてみるのもアリだと思います。

          私は10年後も20年後も今と同じように走ることを楽しみたいなと思っていまして、もちろん子供の運動会ではいつも一番(笑
          そう思うと一つや二つDNSしたところで、むしろ数ヶ月走れなかったとしても、それほど大きなことではないようにも思えてきませんか。
          3ヶ月後、無事に回復して千葉マリンでご一緒できることを願ってます!もし回復してなければ、、万全になるのを待って外輪をご一緒してもいいですね^^ しゅんさんのポテンシャルなら私に追いつくことなどワケないことだと思いますから。

          お互い焦らずムリせず、楽しんでいきましょう!

          • コーヘイさま

            身に染みるお返事、ありがとうございます!

            記録を出すことに焦りを感じていました。
            義務感とも言えるかもしれません。
            誰かに求められているわけでは全くないのですけどね笑

            ポテンシャルかどうかはわかりませんが、初のレースで12キロをキロ4分4秒で走れたことが、こうした思いに拍車をかけたことは間違いないです、、、
            ストイックに食事制限して、睡眠時間を削って走り、、と。

            あと30年も走れる、、、そうですよね、幸せですよね。
            この幸せを手放さないよう、足下をきちんと固めていきます!

            サブ3.5について参考になる記事を探していたときに、コーヘイさんがサブ3を達成したことを記したレポートに出会いました。過去の記事はまとめて一気読み!
            以後、自分も頑張ればできるのではと、リアリティを感じており、心の支えとしています。

            怪我をしないで継続することを第一に、その大切さを胸に、努力します❗

            今後、また、記事の感想や近況をコメントさせていただきます。
            ありがとうございます❗

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です