今週末は新宿シティハーフマラソン。コースはクネクネしている上にアップダウンも多く、終盤は周回遅れのランナーと並走。また、慶応病院前は緊急車両の出入りもあってすんなり通過できるとは限らなかったりと好き嫌いの別れるレース。
個人的には東京のど真ん中を走れるのが気持ちよく、プチ東京マラソン的なお気に入りレースです。
初参加だった昨年の反省を踏まえながら、今年のレースプランを立ててみます。
下りでスピードに乗せる
新宿シティハーフマラソンのコース上にはそこそこ長い下り坂が2箇所。「四谷三丁目〜曙橋」と「四谷〜防衛省」
ここは重力に任せて一気に下れば3分台で走れる絶好のポイント。ところが、昨年はこの下りで脇腹痛というリミッターが働いてしまいスピードを上げられずじまい。あれから1年がたち、最高スピードの上限が上がっていることを期待。
カーブではインをつく
外苑を周回したり交差点を右に左に幾度となく曲がるなどとにかくカーブが多いレース。初参加だったためインをつく余裕がありませんでしたが、今年はなるべく最短距離を走ることを心がけて走れば数秒は短縮できる気がしています。
トンネル内でのペース維持
全長840mの新宿御苑トンネルは確実にGPS信号をロストする鬼門。レースも終盤で前の選手と距離が開いているうえに長いトンネル内はペース感覚が把握しづらい。今年は心拍ベルトでピッチが取れているのでペースを見失うことはないでしょう。
目標タイム
昨年は1時間27分33秒でペースはほぼイーブン。
1~5㎞ 3:56 – 3:57 – 3:57 – 3:57 – 3:59
6~10㎞ 3:55 – 4:04 – 3:58 – 4:04 – 4:09
11~15㎞ 4:07 – 4:10 – 4:06 – 4:07 – 4:14
16~21㎞ 4:10 – 4:10 – 3:45 – 4:45 – 4:08 – 4:05
※18km~19㎞はGPS情報LOST。
今年の目標はkm4’00イーブンの1時間25分切りを目標にします。10kmまで3分台後半で行ければ可能性はあるかな。今年から陸連枠がなくなった?Bブロックスタートなので位置取りが気になりつつも、おそらくAはホントのエリートに絞っていて、Bでも実際はAと同等なんじゃないかと勝手に予想してます。昨年はAブロックスタートでしたが、おばちゃんランナーの集団を交すのに苦戦したのでこっちの方が安全と思われ。
この新宿シティハーフは静岡マラソンに向けたスピード練習。ここでいいタイムをたたき出して走り込みに弾みをつけたいものです。
なお、当日の球場内にあるトイレは激こみです。スタートラインからはややはずれますが、下記トイレがすいているので共有。分散して一人でも多く号砲に間に合いますように。
いよいよ今週末ですね♪
私は何とか体を仕上げられそうなので、
同じく85分切りを狙います。
お互い頑張りましょう♪
スギさん
仕上がり良さそうですね。こちらも久しぶりの好調子に今週末のレースは楽しみです。
チョッパー帽においてかれないよう頑張ります!