練馬こぶしハーフマラソン2016のレースプラン
サブ3に向けた最終調整

練馬こぶしハーフマラソン

明日は練馬こぶしハーフマラソン。練馬区光が丘はサクラが豊富なエリアなので、こぶしにサクラに景色を堪能できるレースです。

かすみがうらマラソンに向けて継続している小出監督のトレーニングメニュー。15週目の週末日曜日は「35kmビルドアップ走」だったのですが、練馬こぶしハーフなので「レースペース走」という位置づけで序盤から突っ込んで行く予定です。

じっくり抑えて開放するタイミングをうかがうフルの楽しみ方もありますが、後先考えずに突っ込む出たとこ勝負ができるのもハーフの魅力。大抵は潰れますがw

昨年は5㎞以降でダダ下がり続けて1時間31分34秒でした。
https://its-there.com/nerima-halfmarathon2015-3940.html


ねりこぶの魅力

DSC_0041
今年で2回目となる練馬こぶしハーフマラソン。環状八号線や目白通りを規制するという、初めて聞いた時は「やるなあ練馬区!」と感じずにはいられませんでした。サクラの多い練馬区光が丘エリア。こぶしにサクラに満喫できるのも魅力です。

昨年の第一回大会から「全国ランニング大会100撰」に選ばれるというお墨付き。そこらのローカルレースとはひと味違います。

今年も川内選手がゲストランナーとして参加。昨年は2位を大きく引き離してダントツの優勝でした。川内選手は昔光が丘公園で走っていたことがあるそうです。
また、谷川真理さん、吉田香織さん、スキージャンプの葛西選手、元水泳選手の岩崎恭子さんとゲストがやたらと豪華。

今年のコースはややトリッキー?

2016map
地図引用:練馬こぶしハーフマラソン公式サイト

昨年の第一回とは一部コースが変更になりました。よくよく見るとけっこうクネクネしてたり折り返したりとトリッキー。
16km以降なんて完全に団地の中の道。
2016-03-26 09.44.05

スロープの陸橋を渡ったりと細かなアップダウンが続きます。(実家が近いのでこの辺はよく知ってる)
2016-03-26 10.12.43

こんなところを川内選手のペースで走れるのか心配になります。普段ならとてもkm/4:00で走るような場所ではありませんから。全般的にフラットなコースですが、折り返しが増えたことで記録を狙うのは難しい気がします。

秋にはキレイな銀杏並木。地面は石畳なので走るのには適さないかも。大会当日にむけて道路の補修作業をしていました。
2016-03-26 10.14.08

レースプラン

今回の練馬こぶしハーフマラソンはkm/4:00通しで1時間25分切りが目標です。ちなみに、前回PBを出した静岡マラソン(3時間00分48秒) からハーフのタイムを割り出してみると、

ダニエル式:1時間26分48秒
リーゲルタイム式:1時間26分40秒
参考サイト

なるほど、サブ3狙うならやはりハーフで1時間25分切りは必須ということか。燃える。
今回はスタートがBブロックなのでロスが若干気にはなりますが、ハーフだしみんな突っ込んでくれるでしょう。
17kmから先はアップダウンに道幅の狭さにと気を使いそうですが、選手がバラけていることを思えばそこまで心配することはない??と思いたい。

来月のかすみがうらマラソンに向けた調整レース。転んでケガなどすることのないよう楽しみたいと思います。

-2016年3月28日更新-
走ってきました、こぶしハーフマラソン。終わってみれば自己ベスト達成と、思ったよりも走りづらくはなかったです。
https://its-there.com/nerimakobushi2016_race-7068.html

Pocket











練馬こぶしハーフマラソン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です