2週間ぶりのラン in 富士山

どうも、スネheyです。
いっこうにスネの痛みから開放されず、挙げ句にFenix5は故障して入院中とフラストレーションMax。スネて悶々とした日々を送ってます。

いよいよ来週にせまった富士登山競走。例年だと富士登山競走に向けた練習に精を出す時期ですが、この状態なので7月はジョグ1回と先日のトレラン(飯能アルプス)1回で計40km。こんなに走らなかったのはかつて初。さすがに走力ダウンは仕方ないとして、せめて高度順応だけでもと行ってきました、富士山。

以前、シンスプリントは走りながら治すなんて公言しましたが、これが一向によくなる気配なし。さすがに2ヶ月この状態だとやり方を間違ってる気がしたので予定変更して一切走らないことにしました。走らなくなって二週間が経過、頼む治っててくれ!


6日前の富士山登山競走試走


今回の目的は高度順応なので、足のダメージを抑えるべく5合目にワープします。初めてバスで富士山五合目に行きましたがこれは楽ちん。

五合目にはコインロッカーがあちこちにあるので、登山客は多かったですが余裕で空いてます。

帰路で時間に追われたくなかったので帰りのバスは予約してません。ふもとまでのバスは1時間に1本あるのでこの辺は適当に。

久しぶりにシューズに足を入れて緊張のスタート。

お、全然痛くない!
走り始めから違和感がないのは2ヶ月ぶりか、、感無量。どうかこのまま最後までいけますように。今日は足の具合を見ながら抑えていこ。

6合目付近から雲の上に出て気持ちいい青空。試走ランナーの姿もちらほら見られ、前方にランナーを捉えると負けじと追ってしまう。

今回抜かすことはあっても抜かれることは無かったのでまだ腐ってはいないということか。おそらくレース1週間前でみなさん流してただけだと思うけど、こちらは久々で嬉しくなっちゃってつい。足の具合を見ながらなんて完全に吹き飛んでしまうのはいつものこと。。

階段を上りきった先にある宿泊所前はノンストップで軽快に駆け抜けるのが試走ランナーたるもの!(と勝手に思っている) ノリのいい外国人がいると「Yeah!!」とエールを送ってくれたり。

3,000m越えたあたりから息苦しさで体全体が重くなる感じが懐かしい。ガーミンがないので心拍数はわかりませんが、限界まで追い込んでるのは感覚でわかります。血中酸素濃度も相当下がってそうなので意識して深く呼吸。これこれ、富士登山競走に帰ってきたなと実感。

走り始めて1時間半で両手を使いながら岩を上っていたらビッキーん!とふくらはぎに電流が流れ、あわててペースダウン。だいぶ筋力が落ちてるようで。

山頂到着と。五合目(スバルライン)から山頂まで2時間10分。昨年の試走では馬返し~山頂が3時間10分だったことを思うと、このコースは2時間切りが理想。まあ鈍った体にしては頑張った方かな。

目的だった高度順応をするべくここからお鉢めぐり。例年より残雪が少なく、山頂の気温も上がっている?

ジョグペースで流してましたが、周回を重ねるごとに体が重くなり3周で終了。
こんなになっちゃうんだから、体に変化がないわけがない。

17時半に下山。足は最後まで痛みが出ずにどうやら大丈夫そうな?あとは明日の朝痛くなってなければ。

昨年のタイムは山頂コースを3時間55分だったので、時間切れ(制限時間4時間半)はないだろうと勝手に思ってます。不安なのがロードで、市役所~馬返しは今の走力だとすごく遅れる予感。そうなると渋滞に巻き込まれて終わりというパターンにもなりかねず。さてさて、どうなるやら。

富士登山競走まで、あと5日。

Pocket











2 件のコメント

  • お久しぶりです。遅くなりましたがUTMF完走おめでとうございます。kooheyさんにはいつも刺激を頂いている私ですが、あのクラスのレースを制することは到底人間業とは思えず^_^、トレラン自体には元々興味があるので私も少しずつチャレンジしようかな。
    富士登山今年も走られるのですね。スネの状態が悪い中でも出来る準備をして挑む姿に改めて関心します。ちなみに私も今回初挑戦でグランドスラム目指します。富士山試走は二週間前にレースコースを一回だけ。頂上付近で見事酸欠でフラフラ、体力的にもギリギリで制限時間で完走出来るかはかなり微妙で。いずれの結果となってもベストを尽くして次に繋げたいと想います。お互いに頑張りましょう!!

    • いぶてつさん

      ご無沙汰してます、いぶてつさんもいよいよですね!
      私からしたら20年間走り続けて今も自分に挑戦しているいぶてつさんを尊敬しますよ。長いこと怪我とは無縁だったので、今回改めて走り続けることの難しさを痛感しました・・・

      3月にサブ3、5月にサブ10というのは私も同じパターン。スピード、スタミナ共に条件は整っているので自信を持って獲りにいってください!馬返しまでのロードを抑えすぎて渋滞に巻き込まれないようにだけご注意を。今回は出し切っても渋滞に巻き込まれそうな自分が言うのもなんですが^^;

      いぶてつさんは十分な下地をお持ちなのできっとトレランも楽しめると思います。そしてトレランでも挑戦を続けてぜひこちらに刺激をください。また山でのイベントを企画するのでご都合合えばご一緒しましょう!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です