先日のハセツネ試走準備をしていたら、ピューーっと。。
いつかこうなると思ってたけど、ついに来たか。。2年使っていればもった方でしょうか。これがレース前でなかったのが不幸中の幸いです。
ハイドレーションパックを新調しようと物色していると、サロモンの半値以下という格安ハイドレーションを発見。安すぎて不安でしたが、物は試しに使ってみたのでレビュー。
価格比較
サロモンはこれぐらい。
AONIJIEはご覧のとおりとにかく安い。
なんでこんなに安いんだ??疑問を感じながらもハイドレーションはあくまでも消耗品なので、この安さにはすごく惹かれます。見るからに中国製と思われ、品質や耐久性など不安を覚えつつも人柱覚悟でポチっとな。
AONIJIE ハイドレーション
中国から国際郵便で到着。
見たとこ普通のハイドレーションパック。厚さも特に問題なく素材も柔らかい。Hydrapakは表面がザラザラしていますが、こちらはスベスベです。
ロゴは似てますがHydrapakではありませんw
ここまで形状が似ているというのは作ってる工場が同じ?
ホースが上を向いているのでザックによっては取り回しが必要です。
中央部分にマチがついていて、水を入れた時に広がるのを抑える構造。
水を入れるとこうなる。
AONIJIEのホースはとても長かったんですが、これは後々納得しました。太さは若干サロモンよりも太いです。
パックとの結合部分はサロモンと構造が異なるので、ホースだけサロモンという使い方はできません。
飲み口の大きさもサロモンより大きめ。水漏れ防止のロック機能がついていて、先端を引っ張った状態がON、押し込むとOFF。まあ可もなく不可もなくで気にはなりません。
使用感
匂いについてはレビューを見ていたので覚悟してましたが、なかなか強烈。買ってそのまま持っていこうものなら地獄を味わいます。ただ、水を入れた状態で一晩置いてというのを4~5回繰り返せば気にならなくなったのでそういうものだと割り切れば問題ないかと。Hydrapakも匂いゼロというわけではありませんでしたが、あちらの方が圧倒的に少なかった。
飲み口が大きくなったのは不安でしたが、ここも特に問題なし。ホースは若干太くなりましたが、内径は大差ないので、吸ったら多く出るということもありません。
気になったのがホースの接合部分。今使っているザックがホースを下側から取り出す形状なので、上に出たホースを取り回して下に向ける必要があり、この時に気をつけないとホースが折れて吸っても何も出ないハイドレーションあるある。。サロモンとホースの長さが異なるのも納得。UltrAspire製のハイドレーションパックも同様にホースが上を向いているので、そちらを使ってる人は気にならないかと。
それと入り口部分が分厚くなっているのはサロモンと同じ構造なんですが、これがけっこう固くて水を入れる時に広げずらい。力を入れて広げる必要があり、結果水を入れづらいというのはレース中ストレスになりそうな気がします。
あとは耐久性がいかほどか、これについてはしばらく使ってみて不具合が出たら追記します。
いくつか不満点はありつつもこの値段なので許容できてしまったり。頻繁に使うわけではない人にとってはこれで十分な気がします。レースなどで何度もパックを出し入れして補給するような人には入口を広げやすいサロモン製がおすすめ。ハイドレーションはあくまでも消耗品なので、今使っているモノに不具合がなくても予備として一つ持っておくという使い方はありかもしれません。
同メーカーで別の種類も販売されていて、パックの素材や飲みくちの形状が異なります。
AONIJIE ボトル
ついでに同メーカーのボトル(500ml)も試してみました。素材はハイドレーションパックと同様です。
チューブが付属でこの値段は格安。ロック機能はハイドレーションパックと同様に引っ張った状態がON、押し込んだ状態がOFF。
入口の差は一目瞭然。元々UDが広いというのもありますが、AONIJIEは水を入れる時にストレスでした。
使用感
ハイドレーションパックと同様に匂い&水の入れにくさを除けば使い勝手は良好で、今のところ特に不満はありません。チューブのAONIJIEと書かれた黒のカバーは外せるので取っ払いました。このボトルも耐久性は気になるところで、不具合が出たら追記します。
ちなみにTaobaoで見たらハイドレーションは59元(約1,000円)とさらにお安い。
AONIJIEはザックやウェストベルトなんかも出していて、どことなく見覚えのあるデザインですw
私のサロモンの500mlのソフトフラスクも肩の部分が尖ってるため、擦れて穴が開き、漏れるように。実際には数回しか使ってないのに3個全部。。
サロモンのアドバンストスキンは500mlがデフォですが、フラスク単品は高いし、買い直ししてもどうせ同じ事と、ダメ元で柔軟性のある接着剤を探して補修してみたら、止まりましたよ漏水が。
使ったのはセメダインスーパーX という接着剤です。弾性接着剤という種類で、シリコンポリマーが主成分なのでカチカチに固まらずにソフトフラスクのような柔らかい面にもしなやかに密着します。
また漏れるようになったら、剥がして塗り直しもできる優れものです。
よければお試し下さい。
じゅんさん
なるほど、その手がありましたか!
テープで貼って補修を試みましたがポタポタしみ出して諦めたのですが、シリコンポリマーのセメダインとは。大変参考になるコメントありがとうございます!もし穴が開いた時はこちら試してみたいと思います。
サロモンのパック処分してしまった・・・無念。。
あ、、処分済みでしたか。
遅かったですね。
却ってすみません(^^;
ソフトフラスクなどで擦れて穴が開きそうな箇所に、保護のため予め塗っておくという使い方もありかと思います。
anoniのユーザーとして、勝手に親近感を持っています。レポートありがとうございます。1か月ほど前にハイドレーションを購入しました。初めてのハイドレーションで、馬鹿なことに、満水にして走ったところ、2回目の使用で底の接着部分がはがれてしまい、背中以下がずぶぬれとなりました。たぶん、aoniだからではなく、すべてのハイドレーションで、やっていはいけないことをやってしまったようです。
当たり前ですよね。パンパンの状態で走り始めたのですから。先ほど、アイロンで再接着を試みました。今のところよさそうな感じです。
確かににおいは、すぐに気にならなくなりました。説明書がよく分からない商品ですので、初めてハイドレーション類を購入する方は、いろいろ問題が出るかもしれません。このブログで初めて吸い口ストッパー機能の使い方が分かりました。改めて御礼申し上げます。
さはらさん
分量メモリがついているのでそれを上限に入れるようにしていますが、まさか満水状態で底が抜けるとは・・・貴重な体験談ありがとうございます。
この件とは関係ありませんが、さはらさんは初めてのハイドレーションとのことで空気抜きはされていますでしょうか。水を入れた状態でフタをし、逆さにしてチューブを吸うとパック内の空気が抜けます。これをすることでパック内の水の揺れを抑えることができます。たまにチャポンチャポンと音をさせながら走っている人を見かけるので、すでにご存知かもしれませんがご参考までに^^
コメントありがとうございます。久しぶりにこのサイトに立ち寄りました。ほとんどひとりでトレイルランしていますのでありがたい情報でした。