いまいち気分が乗らない状態で走ったら地獄行きだった板橋シティマラソン。今シーズンもう一回狙えるかと思ったら全然甘かった。これまた気分が乗らないけど記録としてレポります。
景色は単調だけど記録は狙えるスピードコース
コースは荒川の河川敷を20kmを下って折返してもどってくる単調だけど条件さえ良ければ記録を狙うにはぴったりなレース。日差しはやや強かったものの河川敷の大敵である風がほとんど吹いていなかったので絶好のコンディション。1万5千人と大規模ですが場所も広いしトイレの数も多いのですべてスムーズ。
6年前、右も左も分からない状態で初めて走ったのがこの板橋シティマラソン。4時間半で完走しましたが一丁前にネガティブスプリット。思えば初戦で後半上げられたからこその今があるような気もしてなんか感慨深い。元々陸上部でもなんでもないので初戦で地獄を味わったら続けていなかったような気もw
定刻通りにLAPを刻んだ前半戦
今回はスタートがBブロックでしたが、Aはよっぽど早いか少人数ってことなんだろうと割り切って少しでも前からスタートするために40分前に整列。前から5列目で位置としては悪くない。リラックスした状態でスタートを待ちます。
号砲からゲート通過するまでに20秒弱。Bだしこれは仕方ないとして、ここから周囲のペースが全然上がらなかったのは予想外。こんなに道幅が広いのになんで??大会側が割り振ったブロックに文句を言いたくはありませんが、静岡マラソンはいい大会だと改めて実感(事前提出した記録証のタイム順)。最初の1km通過が4分22秒、スタートロスと合わせると計44秒の遅れはけっこう痛い。このまま進んでもよかったんですが体も軽かったのでペースを上げて遅延を取り戻すことに。隙間をぬうように右へ左にかわしながら進み続けてなんとか遅れを取り戻します。
5km:20分8秒 <LAP 19:44>
さて、今日はキロ4イーブンでどこまで行けるか。走るまでは気乗りしなかったのに、いざ始まったら完全にレースモードになる不思議。この辺のメンタルコントロールが今後の課題だなんてことを考えながら代わり映えしない景色のなかを淡々と。
10km:39分52秒 <LAP 19:44>
15km:59分56秒 <LAP 20:04>
20km:1時間19分57秒 <LAP 20:01>
定刻通りに刻み続けて足も体も一切の不安なし!静岡マラソンの疲労が抜けていないかもなんて思ってましたが、結果的にはあのレースがいいポイント練習になった?折返してからの対面通行はいい気分転換。知人を見つけては声援を送りつつ自分も鼓舞できる一石二鳥。時々こんな未舗装路があって砂埃が息苦しい。
25km:1時間39分50秒 <LAP 19:53>
30km:1時間59分55秒 <LAP 20:05>
静岡マラソンでは30km通過が1時間59分43秒なのでバッチリサブ50ペース。なんだよ、追い込んでないのに行けちゃうんじゃないのと完全に楽観視してましたね。いつも通り30km通過でおまじないのジェルを入れて脳に活!さあ後半戦もこのまま頑張ろうとリラックスした瞬間、右ヒザから崩れるように前のめりになって危うく転倒しそうになる。端に寄って体勢を整えすぐに復帰できたものの、ヒザカックンされたような突然くるこの感じ・・・嫌な予感。どうやらこれが足の限界サインだったらしくここから右エンジン(ふくらはぎ)が火を噴くまでに時間は要しませんでした。そしてかばう走りになってしまったことで左右のバランスが崩れ左エンジンも出火。ここから地獄の始まり始まり。。
35km:2時間21分05秒 <LAP 21:10>
距離を重ねるごとにLAPペースは落ち続ける。ペースアップしてはふくらはぎに電流が流れてペースダウンの繰り返しで攣るか攣らないかのギリギリを綱渡りしてました。こうなると高反発のヴェイパーフライが諸刃の剣でジワジワふくらはぎを痛めつけてくる。もはやサブ50どころではなく、55分に目標変更。
終盤はペースがキロ5分まで落ちていたので心肺も呼吸も全然楽。ただ、ふくらはぎと足裏がとにかく痛いのとなんとも言い難いやるせない気持ち。沿道からおっちゃんが「兄ちゃんガンバレ!」と拳握って声援送ってくれたので、応えようと力入れた瞬間ビキっ!となって悶絶。「おお、兄ちゃんムリすんな・・・」って心配されたり。長くてつらい河川敷だった。
40km:2時間45分26秒 <LAP 24:21>
ゴールゲートが目に入り、ラストスパートをかけるランナーの邪魔にならないよう道の端をゆっくりと。DJがサブ3を連呼するなか無事にゴール。今回は笑顔でゲートをくぐれなかったな。
ゴールタイム:2時間56分44秒
厚底シューズの走りをものにした気でいましたが、今回の結果でまだまだということを痛感。メンタル面含めて自分の弱さを知ることができたので得るものはあったとポジティブに考えます。調子よく走れていたと思ったらどん底まで落とされる、これがあるからマラソンは奥が深くて面白い。ゴールゲートをくぐりながら、次こそはという思いが湧き上がってきたので来年はさらなる高みを目指そう。これにて今シーズンのフルマラソンはすべて終了。
コメントを残す